本日のメニュー
2025年6月25日更新
新作
バナナヴァイツェン – 1本 ¥1,500
IKI BANANA FARMの「王様バナナ」をたっぷり使って造られたフルーティーなビール。
自然な甘みが強く、無農薬で、皮ごと食べられるほど安心・健康的です。
Kaguwashi(香わし)– グラス ¥990
芳ばしくビスケットのようなモルトの風味と、軽やかでキレのあるボディが絶妙に融合したベルジャン・ブロンドエール。
ホップのトロピカルな香りと、ベルギー酵母特有のエステル香が調和し、洗練された味わいに。
ベルギー酵母は発酵中にフルーティーな香り(エステル)を生み出し、ビールに個性的な表情を与えます。
このブロンドエールは、そんな酵母の魅力を存分に引き出した逸品です。
抹茶追加 – ¥500+お好きなビールの料金
宇治産の本格抹茶パウダーを使い、目の前で点てた抹茶をお好きなビールに注いでいただけます。
抹茶とビールの融合をその場でお楽しみください。
抹茶ビール(グリーンティービール)– 1本 ¥1,200
伏見の黄桜酒造が手がけたクラフト抹茶ビール。
和の香りと爽やかなグリーンティーの余韻が絶妙な一杯です。
クラフトビール
WHITE SQUALL – ¥1,400 / ボトル
コリアンダーとシトラスピールを使ったベルジャンホワイトをベースに、島ブルワリー独自の「白麹」で酸味を加えたサワーエールスタイル。
爽やかな柑橘の香りとスパイシーな味わいが絶妙に調和しています。柑橘には壱岐島産の「はるかみかん」を使用。
99ラガー – ¥990 / ボトル
千葉県の99マイルズビーチブルワリー製造。原料は米50%、小麦50%。すっきりとした飲み口が特徴。
柚子胡椒エール(壱岐島)– ¥1,300 / ボトル
壱岐島産の青唐辛子と新鮮な柚子を使い、爽やかさとピリッとした辛さを両立したビール。
アルコール度数:5.0%
モルト:ピルスナー/小麦/CaraHell
副原料:柚子/白麹/青唐辛子
ホップ:Citra / Simcoe
IBU(苦味指数):24
KBライジング・ピルスナー – ¥1,200 / ボトル
ニュージーランド産ホップ「ネルソン・ソーヴィン」を惜しみなく使ったアロマティックなピルスナー。
日本ブルワーズカップ2025 ライトラガー部門で90本中4位入賞。
柚子グリーンシトラスビール – ¥1,500 / ボトル
壱岐島で栽培された柚子の実と香り豊かな皮を使用。白麹酵母との組み合わせで、独特の風味が生まれました。焼酎づくりに使われる技術を応用。
富士リンゴの酸味が際立つサイダー/ビールハイブリッド – ¥990 / ボトル
リンゴ由来のリンゴ酸を用いて、シャープで爽快な仕上がり。
ABV:7%
リトルシーサー – ¥1,200 / ボトル
西表島産パイナップルとココナッツミルクを使ったヘイジーIPA。ホップはSimcoeとMosaic。
ABV:6.5%
ドトクフェスティブ – ¥1,200 / ボトル
トウモロコシと米、オレンジ色のモルトとホップで醸造された非常にレアなクラフトビール。
6-Day Weekend – ¥990 / グラス
欧州モルトとアメリカンホップ、醸造所独自酵母によるトロピカルな香りが融合。京都クラフトビールのおすすめ。
プロフェッサー – ¥1,200 / ボトル
富山県産の高級米「コシヒカリ」を使用した驚きのライスエール。日本アルプスの麓より。
ナソ – ¥1,200 / ボトル
夏みかんを使った甘苦オレンジサワーエール。ホップはCascadeとSimcoe。富山県産。
マーベラス・サマーエンド – ¥1,200 / ボトル
レモンの果実と富山産ハチミツを贅沢に使ったレモン+ハニーエール。
ライスエール – ¥990 / ボトル
千葉・99マイルズビーチオーシャンフロントブルワリーで、コシヒカリ米を使用して醸造。
ペールエール – ¥990 / ボトル
アジアビアカップ受賞。千葉県産クラフトペールエール。
深蒸しIPA – ¥990 / ボトル
九州で醸造された緑茶ピルスナー。受賞歴あり。
クラフトグレープビール – ¥990 / ボトル
九州産ぶどうを使用。フルーティでユニークな味わい。
九十九里オーシャンIPA – ¥990 / ボトル
西洋ビールは小麦、日本ビールは米。自信を持って選んだ世界最高峰のライスビール。
KUMA まっしぐら – ¥1,200 / ボトル(金賞受賞)
富山県で作られた干し柿を使った唯一無二のクラフトビール。
クラフトスタウト – ¥990 / ボトル
千葉・99マイルズオーシャンブルワリー製造。
ヴァイツェン – ¥990 / ボトル
バナナとクローブの香りが特徴。ホップはSaaz。
ピルスナー – ¥990 / ボトル
100%ドイツ産ピルスナーモルト+Mittelfruhホップ使用。
ベリーベリーウィート – ¥990 / ボトル
九州産の甘いイチゴとブルーベリーを使った季節限定のダブルベリー・フルーツビール。
クラフトスピリッツ
]
長崎県産クラフトスピリッツ ¥1,000 / ボトル
長崎の伝統的な柑橘「ゆこう」を使用
桜島(火山島)産クラフトスピリッツ ¥1,000 / ボトル
桜島の特産「桜島オレンジ」を使用
九州産クラフトスピリッツ ¥1,000 / ボトル
九州で育ったレモンを使用
沖縄県産シークワーサー使用クラフトスピリッツ ¥1,000 / ボトル
沖縄産の爽やかな柑橘「シークワーサー」を使用
やまもも(山桃)を使った大麦スピリッツ ¥1,300 / ボトル
日本独自のベイベリーを使用した風味豊かなスピリッツ
ワイン
チリ産辛口ワイン コノスル・シャルドネ ¥1,200 / ボトル(375ml)
弘前産りんごの辛口ワイン ¥1,000 / ボトル(300ml)¥1,200 / ボトル(500ml)
青森・弘前は日本有数のりんご産地
ボトルビール(全品 ¥660)
- ビットブルガー(ドイツ)
- スターオプラメン(チェコ)
- シェッファーホッファー(ドイツ)
- レオ(タイ)
- エストレージャ・ダム(スペイン)
- ヴァルシュタイナー(ドイツ)
- ラーデベルガー(ドイツ)
- ヴォル・ダム ダブルモルト(スペイン)
- カールスバーグ(デンマーク)
- ヒューガルデン・ホワイト(オランダ)
- ステラ・アルトワ(ベルギー)
- エストレージャ・ダム(スペイン)